株式会社グランオフィス
個人情報保護方針
記
株式会社グランオフィス(以下、当社という)は、お客様の個人情報の大切さを十分に認 識し、より良いサービスを提供させていただく為、個人情報保護法その他関係法令および ガイドライン等を遵守し、下記のとおり厳正に取扱います。
1.個人情報の取得について
当社が個人情報を取得する際は、その利用目的を明確にし、その目的を達成するた めに必要な範囲内で取得致します。
2.安全性の確保
取得した個人情報については、漏洩・滅失・改ざん等を防止し、厳重に管理致しま す。また、保有する必要のなくなった個人情報については、速やかに廃棄(消去) 致します。
3.個人情報の利用
取得した個人情報については、『個人情報保護法』に定める場合を除き、利用目的 を超えての利用は一切致しません。
4.業務委託先に対する管理
当社が利用目的達成のため、個人情報の全部または一部の取扱いを業務委託する場 合は、適正な取扱いがなされるよう厳正に管理します。
5.第三者提供の制限
当社は、あらかじめお客様のご承諾を得て当社以外にその情報を提供させていただ く場合、並びに法令で定められている場合等を除き、お客様の個人情報を第三者に 提供・開示致しません。
6.共同利用について
1.当社は、利用目的の範囲内において、当社グループとしての企業活動、採用及び 雇用に伴う経営管理を目的として、保有する氏名、会社名、住所、郵便番号、電 話番号、メールアドレス及びこれらに付随するその他の個人データ(当社の名刺 管理システムに登録されている個人データを含みます。)について、当社及びグ ループ企業との間で共同利用します。この共同利用における個人データの管理責 任者は、当社が取得した個人データについては当社、グループ企業が取得した個 人データについてはグループ企業となります。
2.共同して利用する者の範囲
① 当社
② 顧問弁護士、顧問税理士、司法書士、土地家屋調査士、不動産鑑定士
③ 上記①②の業務委託先
7.安全管理
当社は、お客様の個人情報を厳重に管理し、不正アクセス・紛失・破壊・改ざん・ 漏洩等に対する予防措置および安全対策を講じます。
8.社内教育
社内の全役職員に対し「個人情報の保護」について教育訓練を実施し、周知徹底に 努めます。
9.個人情報の開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去
当社が取得したお客様の個人情報につきまして、お客様ご自身が確認・訂正などを ご希望される場合、合理的かつ必要な範囲で速やかに対応させていただきます。
10.継続的改善の実施
個人情報を適切に取り扱うため、規程、マニュアル等を策定し、その内容を継続的 に改善します。
以上
「 個 人 情 報 の 保 護 に 関 す る 法 律 」 に 基 づ く 公 表 事 項 に つ い て
記
1.個人情報取扱事業者の名称
株式会社グランオフィス
2.個人情報の利用目的について
1.当社は
① 不動産賃貸事業
② 不動産売買事業
③ 不動産開発事業
④ 不動産分譲事業
⑤ 不動産仲介事業
⑥ 不動産、建築に関する企画、設計、コンサルティング
⑦ その他上記に付帯する事業 を行うため、お客様からご提供いただく個人情報を、次の目的で利用致します。
I. 上記事業に関する契約の履行、情報・サービスの提供。
II. I.の利用目的の達成に必要な範囲での、個人情報の第三者への提供。
III. I.の利用目的達成のため郵便物、電話、電子メール等による営業活動及びマ ーケティング活動。顧客動向分析または商品開発等の調査分析。 なお、情報、サービスの提供は、ご本人からの申し出がありましたら取り止めさせ ていただきます。
2.当社の保有個人データは以下の利用目的で利用致します。
① 不動産の売買、賃貸、それらの代理・仲介、管理その他付帯する事業の契約にお ける義務の履行、権利の行使およびこれらに付随する諸対応
② ご本人への各種お問合せに対する回答 なお、契約を締結することに伴って、契約書等の書面に記載された個人情報を直接 ご提供頂く場合は、その都度利用目的を明示させて頂きます。
3.個人情報の第三者への開示・提供
当社は個人情報の利用目的の達成に必要な範囲で、いただいたお名前、ご住所、電話 番号、不動産情報、成約情報の所要項目について、書面、郵便物、電話、インターネ ット、電子メール、広告媒体等により第三者に提供することがあります。
なお、ご本人からのお申し出がありましたら、開示・提供は停止致します。
4.開示等のご請求に対する手続きについて
保有個人データに関する以下のご請求の手続きについてご案内致します。
<ご請求事項>
① 保有個人データの利用目的の通知
② 保有個人データの開示※
③ 保有個人データの内容の訂正・追加・削除
④ 保有個人データの利用の停止または消去
⑤ 保有個人データの第三者への提供の停止
※以下の場合は開示の対象と致しません。
I. 開示することでご本人または第三者の権利利害を害するおそれのある場合
II. 開示することで当社の適正な業務の遂行に著しい支障を及ぼすおそれのある場合
III. 開示することが法令に抵触するおそれのある場合
<ご請求手続き>
上記のご請求を頂く場合は、申請書をダウンロードおよび印刷して頂き、所定事項をご記入し、ご本人の署名押印の上、ご本人確認のための書類※を同封し、
(6)個人情報お問合せ窓口項目に記載の当社個人情報お問合せ窓口宛にご郵送下さい。ご回答は書面により行い、原則ご本人を受取人として住民票に記載の住 所に本人限定受取郵便で郵送します。
なお、ご請求に際し、ご郵送くださいました書面等はご返却致しませんので予めご了承下さい。
※ご本人確認のための書類(2 点)
・住民票原本 1 通
・公的機関が発行した氏名住所の記載のある身分証明書のコピー (例:運転免許証、保険証、パスポート等)いずれか 1 通
ご不明な点は(6)個人情報お問合せ窓口までお問合せ下さい。
5. 保有個人データの不開示について
ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する恐れがある場合、当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす場合、法令に違反することになる場合は、全部または一部不開示とさせて頂きます。
6.個人情報お問合せ窓口
<電話の場合>
株式会社グランオフィス
075-253-6940
(受付時間 10:00~18:00 ただし土日・祝祭日・年末年始は除く)
<郵送の場合>
〒604-8211 京都市中京区六角通室町西入玉蔵町121 美濃利ビル407 「個人情報お問合せ窓口」
以上